Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
Print Recipe
電子レンジで簡単よだれどり
火を使わずに出来る!簡単よだれどりです。電子レンジで出来るので、もう1品欲しい時にちょうどいいですよ。食べるラー油を使うことで食感も良く、おつまみにピッタリ!
Course:
Side Dish
Cuisine:
Chinese
Keyword:
Yodaredori
Servings:
2
人分
Ingredients
鶏むね肉
皮をとる
1枚
(300g)
きゅうり
縦うす切り
適量
プチトマト
適量
長ねぎ
うす切り
適量
酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
塩
少々
【タレ】
長ねぎ(みじん切り)
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
酢
大さじ2
白すりごま
大さじ1
にんにく
みじん切り
1
片
しょうが
みじん切り
1
片
オイスターソース
大さじ1.5
食べるラー油またはラー油
大さじ1
ごま油
大さじ1
粉山椒
少々
塩
少々
Instructions
【タレ】を合わせる。
鶏むね肉はフォークでまんべんなく穴をあける。
日本酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、塩(少々)
を加えよく揉み込み
5分
置く。
[2.]
を耐熱皿にのせ、軽くラップをして
600w
の電子レンジで
2分
加熱する。取り出し、ひっくり返してから軽くラップをし、
2分
加熱する。
[3.]
を取り出し、ラップをしたまま
5分
置く。
肉汁だけ取り出し
、
【タレ】
に加える。鶏肉はラップで巻いて氷水につけて急冷し、冷たくなったらそぎ切りにする。
器に
[4.]
の
鶏肉
を並べ、
きゅうり、プチトマト、長ねぎ(各適量)
を添える。
【タレ】
をかける。
Notes
鶏むね肉は、砂糖を揉み込むと柔らかくなります。[4.]は、あたたかいままでも美味しく召し上がれますが、冷やした方がより美味しくなります。【タレ】にピーナッツを加えても美味しいです◎